ブログ

学校ブログ

1学期 期末テスト

 26,27日と2日間にわたり、1学期の期末テストが行われました。1年生にとっては中学校で初めての定期テスト。3年生にとっては進路の一歩目を決めかねない大事なテストでした。それぞれの立場で全員が真剣に取り組んでいました。

あいさつ運動&登校通学路清掃

 25日(火)に本年度1回目の『あいさつ運動&登校通学路清掃』を行いました。本校PTA役員や行田警察署、交通安全指導員の皆様にも御協力いただきました。ありがとうございました。早朝から生徒の元気なあいさつが響き、生徒全員による通学路清掃で西中学区もきれいになりました。

北埼玉地区大会 体操の部

 22日(土)羽生市体育館において、北埼玉地区大会・体操の部が開催されました。本校からは男子4名、女子1名が参加し、見事、全員が県大会出場を決めました。男子は団体戦にも参加しますので、今後の活躍が期待されます。

      

 

 

 

北埼玉地区大会3日目

 21日(金)北埼玉地区大会の3日目が行われ、本校からは勝ち進んでいた女子バスケットボール部とサッカー部が準決勝に駒を進めました。残念ながら勝利することはできませんでしたが、3日間よく戦い抜きました。3位入賞です!健闘をたたえます。お疲れ様でした!

北埼玉地区大会2日目

 20日(木)北埼玉地区大会の2日目が行われました。先日、久々に公式戦で勝利をあげた男子バスケットボール部は2回戦も突破し、準々決勝まで駒を進めました。女子バスケットボール部は3日目進出を決めました。また、女子ソフトテニス部は団体戦で3位に入賞。そして柔道部は男子は団体5連覇。女子は2連覇を達成しました!!おめでとうございます。

 

北埼玉地区大会1日目

 19日(水)晴天の中、北埼玉地区大会の1日目が行われました。選手は日頃の練習の成果を発揮しようと、一生懸命に戦っていました。また、試合に出ていない生徒も大きな声を出し、チームとして戦っていたように思います。20日は野球部、柔道部も試合があります。応援よろしくお願いします。

 

さくら学級 調理実習

 19日(水)さくら学級で調理実習を行いました。学校ファームで収穫した野菜を中心にカレーライスをつくっています。給食がない日なので、おなかいっぱい美味しいカレーを食べるのがとても楽しみです。

東部教育事務所・行田市教育委員会学校訪問

 17日(月)東部教育事務所・行田市教育委員会合同の学校訪問が行われました。それぞれから2名ずつの指導主事の先生が西中学校に来校し、授業の様子を見ていただきました。研究授業後は先生方の研修会も行われました。御指導いただいたことを活かし、よりよい授業を目指していきます。

3年生 修学旅行報告会

 14日(金)6時間目に修学旅行報告会を行いました。3日間の見学地についてまとめ、歴史について学んだことや、感じたことをパワーポイントを用いて発表しました。どの班も工夫を凝らして3日間の学習の成果を伝えることができました。

生徒総会が開催されました

6月13日(木)の6校時、全校生徒が体育館に集まり生徒総会が開催されました。生徒会本部、各専門委員会、各部活動から活動計画等が示され、その活動内容やそれに係る予算案について真剣に審議が行われました。生徒会本部役員、専門委員会委員長、部長たちの発言する姿、そして議長の会をスムーズに進行する姿は堂々としていて大変立派でした。