ブログ

学校ブログ

令和7年7月1日(火)生徒のようす

 本日は、1年生が滑川町にある、国立武蔵丘陵森林公園へ校外学習へ行ってきました。タブレットを持ってのプログラムを予定どおり終了し、中学生としての自覚や態度も成長が感じられる一日となりました。

 

 

令和7年6月25日(水)生徒のようす

昨日と本日の二日間で期末テストが行われました。

画像は、2年生4時間目のテストのようすです。

なお、本校では、受験の心得のひとつとして荷物は、廊下に置くことになっております。

令和7年6月20日(金)生徒のようす

 6月17日(火)から7月1日(火)まで整備委員会の取組として、「無言清掃キャンペーン」を実施しております。

 画像は、本日の清掃のようすです。

 

 「環境が人をつくる」と言います。よい環境下で生活をすれば、健全な人となる。ということです。ロッカーの整理整とんを心がけましょう。

 (校内の掲示物より)

令和7年6月14日(土)体育大会

 雨が心配されましたが、予定どおり、令和7年度体育大会が開催されました。行田市議会議長様をはじめ、市議会議員様。行田市教育委員会事務局 様、地元自治会連合会長 様。民生児童委員 様、本校学校運営協議会委員 様、西小・泉小学校運営委員会長 様、が、来賓として御臨席を賜りました。生徒は、普段見られないような表情がみられた成果があり、価値ある学校行事となりました。

 また、PTA役員が運営に協力していただきました。ありがとうございました。

令和7年6月11日(水)生徒のようす

 本日は、行田市立図書館の職員の方に来ていただき、1年生が「ぎょうだ電子図書館」について、オリエンテーションの学習を行いました。これは、「ぎょうだ電子図書館」の使い方を学び、朝読書や家庭でも読書に活用できるための学習です。

 本日は、3組、4組が行い、6月6日(金)は、1組、2組が行っております。