学校ブログ
スキー学校2日目 No.3
スキー学校2日目、講習後の活動の様子です。お風呂(中広間ではトランプ交流)、夕食、実習動画鑑賞(2日間の実習の様子の写真やビデオを鑑賞)、インストラクターさんへのお礼の手紙を書きました。スキー以外の部分でも少しずつ成長が見られるようになりました。
中広間でのトランプ交流
夕食
実習動画鑑賞
インストラクターさんへのお礼の手紙
スキー学校2日目 No.2
2日目の午後(3回目)の講習の様子です。多くの班が下から2本目のリフトにも乗れたようです。中には高速クワッドリフトに乗ることができた班もありました。とても楽しそうに、華麗にゲレンデを滑れるようになりました。明日の講習も頑張ります!
スキー学校2日目 No.1
20日(金)スキー学校2日目です。昨日に引き続き、快晴の中、2回目の講習に出発しました。初心者班はボーゲンができるようになった生徒が大勢おり、上級者班ではパラレルターンで華麗にゲレンデを滑る生徒もでてきました。生徒の上達ぶりには驚きます。お昼は講習班ごとにカレーライスをおなかいっぱいいただき、午後の講習に備えました。
スキー学校1日目 No.3
スキー講習の後はお楽しみの学年レク。先生の瓦割、女子バスケ部のダンス、柔道部のパフォーマンスで盛り上がった後、クラス対抗の2択クイズ等を行い、優秀クラスは表彰されました。その後は夕食、お風呂、リーダー会議と続き、1日目は終わろうとしています。お風呂の裏番組では星の観察も行いました。冬の大三角形、大六角形、火星、木星、ホテルからの夜景がとてもきれいに見えました。
スキー学校1日目 No.2
第1回目の講習が始まりました。初めてリフトに乗る生徒も多かったと思いますが、誰も落ちることなく、無事上まで到着。用意されていたスキーをはいて、いよいよ講習のスタートです。何度も転びながらも、何度も立ち上がり、必死にくらいついていこうという姿は立派でした。上級班はかなり上まで行ったようでした。
1年生スキー学校1日目 No.1
19日(木)より1年生のスキー学校が始まりました。朝、本校体育館にて出発式を行い、北志賀高原に向けて出発。途中の道路には雪が残っていなかったので、予定より早くホテル『セラン』に到着しました。おなかいっぱいスパゲッティを食べてから、スキーウエアに着替え、ホテル前で記念撮影、開校式を行い、ゲレンデに向かいました。
出発式
昼食
記念撮影
開校式
スキー学校事前指導
18日(水)5校時に体育館にてスキー学校事前指導が行われました。引率教員から一言、各係長からお話、明日からの注意事項などのお話がありました。みんなが自分たちで決めたきまりを守り、みんなが笑顔で楽しい思い出を作り、全員が無事に帰ってこられるスキー学校にしましょう。
年賀状コンクール 入賞者発表!
冬休みの宿題として、1,2年生を中心に年賀状コンクールを実施しました。その中から『最優秀賞』2作品と『特別賞』を先生方で選出しました。どの作品も工夫を凝らした力作ばかりでした。とても温かい気持ちになりました。生徒のみなさん、ありがとうございました!!
『最優秀賞』
『特別賞』
『2年生優秀作品』
『1年生優秀作品』
授業力向上研修
16日(月)2校時に国語科の授業力向上研修(2回目)が2年3組で行われました。行田市教育委員会より指導主事の先生をお招きし、授業を見ていただき、反省会を行っています。これからも定期的に各教科で行っていきます。
避難訓練
12日(木)6校時に緊急地震速報を活用した避難訓練を実施しました。今回は移動教室のクラスもある中での避難訓練です。いつもと違う場所から避難した生徒もいましたが、全員が校庭に避難するまで3分ちょっとでした。災害はいつやってくるかわからないので、気を引き締めて訓練はしておきましょう。
3年生 実力テスト
12日(木)3年生の今年度最後の実力テストが行われました。受験間近ということもあり、生徒は真剣そのもの。冬休みの勉強の成果が問われます。ここから受験に向けてラストスパートです!頑張れ、西中3年生!!
第3学期始業式
10日(火)第3学期始業式を放送にて行いました。「2023年の干支は『癸卯』、今までの努力が実を結び、勢いよく成長し飛躍するとても縁起のよい年になる」という校長式辞の後、各学年の代表生徒から「3学期の抱負」が発表されました。それぞれが3学期に頑張らなければならないことと、次の学年に進むための準備期間であるということをしっかり理解した上での素晴らしい発表でした。うさぎにちなんで、生徒のみなさんがぴょんぴょん跳ね、勢いよく成長し、飛躍することを祈っています。ともに頑張りましょう!
第2学期終業式
23日(金)第2学期の終業式を放送にて行いました。『自分の命、家族の命、大切な人の命を守りましょう』という校長式辞の後、各学年代表生徒から「2学期を振り返って」の作文発表がありました。それぞれがしっかり自分、クラス、学年等について振り返り、今後の抱負までを立派に語ってくれました。教室で聞いている生徒の態度も大変立派でした。
その後、生徒指導、交通安全指導・部活動指導の先生方から『スマホ等の正しい使い方について』『自転車の乗り方について』『部活動時の注意事項について』等の話がありました。明日から17日間の冬休みです。家族との時間を大切に、有意義に過ごしてください。
一日税務署長
「中学生の税についての作文」で、“関東信越国税局長賞”を授賞した本校2年生男子生徒が副賞として、20日に“一日行田税務署長”体験をさせていただきました。まず委嘱状を交付していただき、本物の所長様との名刺交換、署内視察、署長訓示(作文朗読)、スマホ申告・納税体験、取材対応等の業務をしっかりこなしていました。とてもよい体験をさせていただきました。ありがとうございました。
スキー学校説明会
16日(金)6校時に体育館にて1年生の「スキー学校説明会」が行われました。前半は実行委員の生徒から、スローガンの発表、持ち物や決まりの確認、係長から係の仕事等の説明がありました。後半は教員から行程の説明、添乗員さんや校長のあいさつがありました。保護者の皆様、寒い中の御来校ありがとうございました。本番は1月19日(木)からです。とても楽しみです。
家庭教育学級「スマホ・ケータイ安全教室」
16日(金)13:20より本校会議室において、『家庭教育学級』が行われました。今回はKDDIから講師をお招きし、「スマホ・ケータイ安全教室」ということで、SNS等でのトラブル、スマホ依存等について、例を交えながら生徒が安心・安全にスマホを使えるような、様々な注意点、解決方法等をとても上手に教えていただきました。参加した保護者の方々も納得しながら真剣に聞き入っていました。講師の先生、参加していただいた保護者の皆様、PTA役員の皆様、ありがとうございました。
スキー学校しおり読み合わせ
14日(水)5,6校時に1年生が行く『スキー学校』のしおりの読み合わせが行われました。本番の1か月以上前に読み合わせができるということは、準備がとても順調だということだと思います。金曜日は保護者をお呼びしての「スキー学校説明会」も生徒主体で行います。今からとても楽しみですね。
大根収穫
13日(火)2年生が技術室前で栽培していた大根の収穫を行いました。自分が一生懸命に育てた大きくなった大根を見て、たくさんの笑顔が見られました。家庭に持って帰り、美味しくいただく予定です。
競書会
7日(水)には1年生が、8日(木)には2年生が競書会を体育館で行いました。1年生は「書の文化」、2年生は「満天の星」と2時間、全員が一言もしゃべらず、真剣に一生懸命に文字を書いていました。とてもよい時間をみんなで共有できました。
1年生競書会
2年生競書会
学校応援団 校内の剪定
7日(水)学校応援団の剪定担当の方に来校していただき、校内の庭木の剪定をしていただきました。まず応援団の方々が先行して剪定をした後に、緑化委員の生徒が片付けをするという形で行いました。寒い時期でしたが、応援団の方々は汗をかきながら一生懸命に作業をしてくださいました。生徒も黙々と気がついたところを掃除してくれました。みなさんの力で、今年度、一番きれいな状態になりました。ありがとうございました!
交通事故防止運動決起集会に参加
12月4日(日)カインズ行田店で行われた交通事故防止運動決起集会に、本校吹奏楽部と新生徒会本部役員が参加し、オープニングで吹奏楽部が演奏を披露しました。交通安全広報アンバサダーに就任した、県警の元警察官でテレビのコメンテーターとしても活躍する佐々木成三さんに、吹奏楽部員、新生徒会本部役員が質問するという場面もありました。その後、佐々木さんと共に啓発品を一般客に配布し、本部役員は椅子の片付けまで手伝いました。とても貴重な体験をさせていただきました。
新生徒会誕生!!
生徒会引継式のあと、生徒会室にて旧本部役員さんに感謝を込めて鉢植えの贈呈を行いました。引継式も終わり、少しホッとした様子で笑顔も見られました。新生徒会のみなさんは、『これから頑張るぞ!』という意気込みが感じられました。これからも、西中生全員で学校を盛り上げていきましょう!!
新旧生徒会本部役員メンバ-
旧生徒会本部役員
新生徒会本部役員
生徒会引継式
1日(木)放課後、体育館にて『生徒会引継式』が行われました。前生徒会本部役員全員の挨拶のあと、新生徒会長に校旗がが手渡され、引継が完了しました。前生徒会役員全員の最後の挨拶は、みな今までの思い出と感謝とこれからの期待にあふれ、聞いている人たちにとても想いが伝わる言葉ばかりでした。今までありがとう!そして御苦労様でした。
非行・薬物乱用防止教室
29日(火)5時間目に1,2年生を対象に行田警察署より2名の講師をお招きして『非行・薬物乱用防止教室』を実施しました。スマートフォンの使い方、SNS等でのトラブル対処法、特殊詐欺について、大麻・覚醒剤について等、幅広く様々なことを教えていただきました。本物の警察官のお話に、生徒たちはいつも以上に真剣に耳を傾けていました。
1,2年生期末テスト2日目
29日(火)は1,2年生期末テストの2日目が行われました。1年生は①国語②保体③社会④美術。2年生は①美術②保体③英語④理科でした。これで2学期の定期テストは終了となります。あとは提出物を期限までにきちんと提出しましょう。写真は1年生のテストの様子です。
1,2年生期末テスト1日目
28日(月)は1,2年生の期末テスト1日目が行われました。1年生は①音楽②理科③技家③英語⑤数学。2年生は①社会②音楽③数学④技家⑤国語でした。写真は2年生のテストの様子です。
朝の挨拶運動
25日(金)学校応援団、PTA役員の皆様の御協力で朝の挨拶運動が実施されました。この日は第3回目の登校通学路清掃も行われ、生徒はゴミを拾いながら登校し、校門で元気に挨拶を行ってくれました。とても清々しい一日のスタートとなりました。
第3回 登校通学路清掃
25日(金)第3回登校通学路清掃を実施しました。全校生徒がゴミを拾いながら登校し、通学路、地域をきれいにしようと今年度から始めた活動です。3回目と言うことで生徒も慣れてきたせいか、とてもスムーズに活動ができ、街もとてもきれいになりました。生徒のみなさん、協力ありがとうございました。
第1回から第3回の様子は『特色ある教育活動』のページへどうぞ。
2年生 校外学習
24日(木)2年生が校外学習を行いました。昨日の雨が嘘のように晴れ、とても良い天候の中行うことができました。2年生は1学期に自分が興味のある職業について本やタブレットを使って調べました。今回の校外学習の目的は、実際の職場を肌で感じ取り、実際に働く人を自分の目で見て、話を聴くことでした。実際に体験できたことで、働くことについて更に理解を深めることができました。
御忙しい中、職場見学を受け入れていただいた皆様、ありがとうございました。
3年生期末テスト2日目
22日(火)3年生の期末テスト2日目が行われました。今日は①英語②保体③技家④音楽の4教科でした。これで2学期の定期テストは終了となりますが、これからはいよいよ“受験勉強”ということになります。自分の将来のためにこれからも努力を続けましょう。頑張れ!西中3年生!!
3年生期末テスト1日目
21日(月)に3年生の期末テスト1日目が行われました。3年生にとっては2学期の成績を決める大事な大事なテストです。今日は①社会②数学③国語④理科⑤美術と5教科が行われました。生徒は難問?にもあきらめることなく挑んでいました。明日も4教科が実施されるので、まだまだ気が抜けません。
生徒会選挙 演説会・投票
17日(木)5,6校時に生徒会選挙が行われました。今回はリモートによる演説会後に投票という形を取りました。選挙管理委員が中心となって準備を進め、副会長候補の1年生6人、会長候補の2年生5人が推薦人と共に自分の公約について熱く語ってくれました。各教室では選挙広報を各生徒がタブレットで見ながら、演説をしっかりとした姿勢で聴いていました。演説後、行田市選挙管理委員会から借用した本物の投票箱に、一人ずつ投票を行いました。
副会長候補の1年生6人
会長候補の2年生5人
タブレットで選挙公報を見ながら真剣に演説を聴く3年生
選挙管理委員
各クラスでの投票の様子
令和4年度 納税表彰式
15日(火)に行田市商工センターにおいて「令和4年度 納税表彰式」が行われました。本校からは2年生が「中学生の税についての作文」で、なんと“関東信越国税局長賞”という素晴らしい賞をいただきました!!さらに表彰式ではただ一人、受賞作文『税で守られる歴史と文化』を朗読するという大役も見事にこなしました。12月には“一日行田税務署長”も体験するという副賞付きです。大変素晴らしい作文、朗読でした。また、本校3年生は“行田税務連絡協議会長賞”をいただき、表彰してもらいました。さらに、本校は作文募集の協力実績が高く評価され、“行田税務署管内納税貯蓄組合連合会長感謝状”もいただきました。生徒のみなさんの協力があったこその賞です。ありがとうございました!!
生徒会選挙 お昼の放送演説
11日(金)には1年生、生徒会副会長立候補者が、15日(火)には2年生、生徒会長立候補者が給食の時間に放送による立候補演説を行いました。一人一人が、どのようにしたらよりよい西中になるのかを真剣に考え、自分の言葉で全校生徒に伝えようとしていました。全員とても立派な演説でした!!
生徒会選挙活動 朝の挨拶運動
11月17日(木)の生徒会選挙に向け、立候補者が朝の挨拶運動を実施しています。元気に挨拶をし、推薦人と一緒に「立候補した〇〇です。清き一票をよろしくお願いします!」と登校する生徒に元気に声をかけていました。
埼玉県中学校新人体育大会(サッカー部)2,3回戦
1回戦で勝利したサッカー部は11月6日(日)に2回戦を行いました。場所はさいたま市立浦和南高校、対戦相手は入間黒須中でした。前半1点先制されましたが、後半に3点を入れ、見事逆転で勝利しました。同点に追いついてから、一点勝ち越してからの相手の猛反撃に耐え、最後にダメ押し点を奪う理想的な勝利でした。これで見事ベスト16に進出しました!!
3回戦は11月8日(火)レッズハートフルフィールド駒場にてさいたま市立南浦和中と対戦しました。南浦和中は2回戦を大差で勝ち抜いてきた強豪校です。本校の選手たちもねばり、食い下がりましたが、残念ながら敗退してしまいました。この県大会は大きな経験になると思います。この悔しさは夏の県大会ではらしましょう!
埼玉県中学校新人体育大会(柔道)
11月7日(月)・8日(火)に県立武道館において柔道部が埼玉県中学校新人体育大会に出場しました。7日(月)は個人戦では2年生1人と1年生2人が参加しました。2年生は1回戦を勝ち、2回戦で敗退となり、1年生の2人は1回戦敗退という結果でした。8日(火)は団体戦で1回戦の相手は春野中学校でした。2年生1人と1年生4人の合わせて5人で戦いました。1-4で惜しくも敗退となりましたが、全員が相手に勝ちたいという気持ちで戦いました。負けてしまいましたが、次の大会に繋がる大きな経験となったようです。
少年の主張大会
11月5日(土)に行田市教育文化センターみらい文化ホールにて、「第37回 浮き城のまち行田 少年の主張大会」が行われました。市内全小中学校の代表児童生徒が、自分の考えを人前で、はっきり主張していました。本校からは3年生女子が「『幸せ』の輪を広げていきたい」というテーマで、気持ちを込め、とても上手に、堂々と自信をもって発表してくれました。大変素晴らしかったです。御苦労様でした。
埼玉県中学校新人体育大会第1回戦(サッカー部)
11月4日(金)さいたま市堀崎公園サッカー場にて埼玉県中学校新人体育大会の第1回戦が行われました。見事初戦突破しました。本校は忍中学校と南河原中学校との合同チームで出場。相手はふじみ野市立大井中学校。お互い互角の勝負を繰り広げ、前半に1点を入れた後に2点返され、後半にさらに2点入れ返して3-2で見事勝利しました。第2回戦目は入間市立黒須中学校と11月6日(日)に試合です。ぜひ勝ち進んでほしいです!
埼玉県中学校新人体育大会(卓球女子団体戦)
11月1日(火)に熊谷ドーム体育館にて埼玉県中学校新人大会大会(卓球女子団体戦)が行われました。一回戦の相手は東松山東中。男子同様緊張からか、1ゲーム目は相手のペースになってしまいましたが、そこからみんなが挽回。フルゲームまでもつれ込む大接戦となりました。しかし、結果はあとほんの一歩およばす2-3という僅差で負けてしまいました。本当に惜しい試合でした。明日は個人戦がまだ残っていますので、頑張りましょう!!
埼玉県中学校新人体育大会(卓球男子団体)
10月31日(月)熊谷ドーム体育館にて、新人戦の埼玉県大会(男子卓球団体戦)が行われました。本校は入間市黒須中と2回戦で対戦しましたが、惜しくも敗戦してしまいました。緊張のせいか、簡単に1ゲーム目を取られてしまった後でも、必死で2ゲーム目はボールを追い、取り返すという展開が多く見られました。最後まであきらめず、よく頑張ったと思います。次の大会にまた期待します。
行田市小・中学校音楽会
27日(木)に行田市産業文化会館大ホールにおいて『第73回 行田市小・中学校音楽会』が開催され、本校からは校内音楽会で最優秀賞を獲得した3年3組と優秀賞を獲得した3年2組が参加しました。2組は『あなたへ-旅立ちに寄せるメッセージ-』を、3組は『手紙~拝啓 十五の君へ~』を披露しました。両曲とも今年は人気曲だったようで、『あなたへ』は4校が、『手紙』は3校が披露しましたが、西中のレベルは市内でもトップクラスだと感じました。生徒のみなさん、御苦労様でした。素晴らしい合唱をありがとうございました!!
3年2組 『あなたへ-旅立ちに寄せるメッセージ-』
3年3組 『手紙~拝啓 十五の君へ~』
開会式前に市長と談笑していた生徒たち
進路PTA
25日(火)に3年生生徒・保護者を対象に進路PTA(進路学習会)が行われました。とても寒い日でしたが、参加者はメモを取りながらとても熱心に話を聞いていました。高校入試は個人戦ではなく、団体戦です。全員の進路が決まるまで、受験に向けてみんなで頑張ろう!という雰囲気を全員で創り上げて行きましょう。
埼玉県中学校新人体育大会(女子剣道団体)
24日(月)女子剣道部が埼玉県大会に団体戦で出場しました。惜しくも1回戦で敗退してしまいましたが、最後まであきらめず、チームのために必死で闘いました。応援ありがとうございました。まだ、個人戦もありますので、次に期待しています!
校内音楽会
10月21日(金)校内音楽会が開催されました。3年ぶりの開催ということで、全生徒が初めての体験となる校内音楽会。緊張の中、1か月以上におよぶ練習の成果を全員が見事に発揮してくれました。先輩の歌を後輩が聴き、来年度は今回以上の歌にしようと後輩たちが学ぶ。新たな西中の伝統が始まったような、とても素晴らしい校内音楽会でした!!
最優秀賞 3年3組 「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」